マナーが悪いと思うのは多分僕だけだと思う
2011年9月2日 日常 コメント (1)腕がツートンカラーで何か恥ずかしいです。【挨拶】
仕事柄よく道を尋ねられることがあります
昨日も近くに止まった車から声を掛けられ道を案内しました
それで、度々思うのですが、道を尋ねるときに車の中から話掛けるのってマナーが悪いと思いませんか?酷いときは少し離れたところから呼びつけて聞こうとする人もいる始末
やっぱ、人から話を尋ねるときは(車から降りて)自分から近づき話するべきじゃないのかなと思います(僕の考えが古いだけかも知れませんが・・・)
☆余談
交通誘導員(警備員)がその土地(現場周り)に詳しいと思うのは辞めて欲しいと思います
有名な施設or名所、市街への行き方などなら案内することは出来ますが、個人宅の場所などはほぼムリです(ノ∀`)(過去3回聞かれた)
・・・そんな、雑記。
仕事柄よく道を尋ねられることがあります
昨日も近くに止まった車から声を掛けられ道を案内しました
それで、度々思うのですが、道を尋ねるときに車の中から話掛けるのってマナーが悪いと思いませんか?酷いときは少し離れたところから呼びつけて聞こうとする人もいる始末
やっぱ、人から話を尋ねるときは(車から降りて)自分から近づき話するべきじゃないのかなと思います(僕の考えが古いだけかも知れませんが・・・)
☆余談
交通誘導員(警備員)がその土地(現場周り)に詳しいと思うのは辞めて欲しいと思います
有名な施設or名所、市街への行き方などなら案内することは出来ますが、個人宅の場所などはほぼムリです(ノ∀`)(過去3回聞かれた)
・・・そんな、雑記。
コメント
まあ、人が降りないのは放っておいて、自分が聞くときは降りればいいかな、とも思います。
相手が勝手に気を悪くする行動をしているんですから。
そんな人には「分かりません」で良いでしょう。
でも、それが出来ない水無月さんの人の良さ、かな(^^;