Finals Gateway in はら
2011年9月7日 TCG全般今更ながらの報告【挨拶】
曖昧なところがあるので間違ってるかも・・・
参加者11人?の4回戦
デッキは《倦怠の宝珠》入りMiracle Blade
・一回戦 タラコ双子 ○-○
《倦怠の宝珠》とプロ黒が強くて勝ち
・二回戦 青黒テゼ ○-○
確か相手の引きがぬるくて勝った気がする
・三回戦 神.D.W ×-×
土地と手札を破壊されて負けた
・四回戦 赤単 ○-○
ギデオン相手にカウンターが5個乗った赤祭殿を使ってくれたためワーム様が間に合って勝ち
結果、3-1の3位。
その後、ウカツへ(8ドラ)
1パック目、赤緑の大きな生物が比較的取れたため赤緑恐竜デッキを目指す。
2パック目、ワニや凶戦士、あと1マナピンガ-が取れたので赤緑狂喜デッキを目指す
3パック目、何手目かにソリン砲が流れてきたので取りあえずピック。この時、マナリス×2と不屈の自然があったのでワンチャン?!っと思ってみる
その次手に忘却の輪が流れてきたのでピック。この辺から多色デッキを目指す。
失敗したなぁと思うところは14手目に流れてきたチューターは取るべきだった(ノ∀`)
あと、忘却の輪じゃなく一緒に流れてきた《神盾の天使》を取っておくと面白かったかも
・一回戦 ○-×-○?
相手が事故ったので運良く勝ち
・二回戦 ○-×-○?
ソリン砲→回収→ソリン砲は激アツ!!
・三回戦 ×-×
ビートされて負け(´・ω・`)
結果、2-1。ただゲームの勝負数で4位。
今回ジェイス、チャンドラ、身代わりと激熱賞品だったのに何も取れず(´・ω・`)
・・・そんな、雑記。
曖昧なところがあるので間違ってるかも・・・
参加者11人?の4回戦
デッキは《倦怠の宝珠》入りMiracle Blade
・一回戦 タラコ双子 ○-○
《倦怠の宝珠》とプロ黒が強くて勝ち
・二回戦 青黒テゼ ○-○
確か相手の引きがぬるくて勝った気がする
・三回戦 神.D.W ×-×
土地と手札を破壊されて負けた
・四回戦 赤単 ○-○
ギデオン相手にカウンターが5個乗った赤祭殿を使ってくれたためワーム様が間に合って勝ち
結果、3-1の3位。
その後、ウカツへ(8ドラ)
1パック目、赤緑の大きな生物が比較的取れたため赤緑恐竜デッキを目指す。
2パック目、ワニや凶戦士、あと1マナピンガ-が取れたので赤緑狂喜デッキを目指す
3パック目、何手目かにソリン砲が流れてきたので取りあえずピック。この時、マナリス×2と不屈の自然があったのでワンチャン?!っと思ってみる
その次手に忘却の輪が流れてきたのでピック。この辺から多色デッキを目指す。
デッキ名『オールイン!!』
1 《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
1 《ゴブリンの投火師/Goblin Fireslinger》
1 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1 《真紅の魔道士/Crimson Mage》
1 《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
1 《翡翠の魔道士/Jade Mage》
2 《隠れ潜む鰐/Lurking Crocodile》
1 《大蜘蛛/Giant Spider》
2 《棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider》
1 《暴走するサイ/Stampeding Rhino》
1 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《火山のドラゴン/Volcanic Dragon》
2 《回収/Reclaim》
1 《思案/Ponder》
1 《不屈の自然/Rampant Growth》
3 《マナリス/Manalith》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《チャンドラの憤慨/Chandra’s Outrage》
1 《ソリンの復讐/Sorin’s Vengeance》
6 《森/Forest》
6 《山/Mountain》
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
失敗したなぁと思うところは14手目に流れてきたチューターは取るべきだった(ノ∀`)
あと、忘却の輪じゃなく一緒に流れてきた《神盾の天使》を取っておくと面白かったかも
・一回戦 ○-×-○?
相手が事故ったので運良く勝ち
・二回戦 ○-×-○?
ソリン砲→回収→ソリン砲は激アツ!!
・三回戦 ×-×
ビートされて負け(´・ω・`)
結果、2-1。ただゲームの勝負数で4位。
今回ジェイス、チャンドラ、身代わりと激熱賞品だったのに何も取れず(´・ω・`)
・・・そんな、雑記。
コメント