俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9巻
2011年9月20日 日常
略して『おれいも』
今回は京介視点の話ではなく、京介以外の登場人物によるショートサイドストーリー(以下、SSS)。個人的には1冊1話完結よりSSSの方が読み易い上に飽きないので面白かったです(^^
次回もSSSだといいなぁって思ってみたり・・・
それと昔『SSSってどう思う?』って聞かれ『僕も好きだよ』って答えたことあるんだけど、後々になってSSSがショートサイドストーリーの事ではなく《呪文づまりのスプライト》の事だと知った。(´∀`;)
☆禁止カード
レガシーで《精神的つまづき》が禁止になったらしいですね
ということは、またBrunが使いやすくなった気がします(∩´∀`)∩ワーイ
モダンに関しては《ヴェズーヴァ》を揃えようかなぁと思った矢先のことだったので無駄な出費が抑えられてよかったです(∩´∀`)∩ワーイ
ただ、以前組んでた《紅蓮術士の昇天》デッキとサニーなんたらデッキは解体決定したのはちょっと残念(´・ω・`)
まぁ上陸ボロスを新たに組んだので暫くはこれで遊ぼうと思います。
・・・そんな、雑記。
今回は京介視点の話ではなく、京介以外の登場人物によるショートサイドストーリー(以下、SSS)。個人的には1冊1話完結よりSSSの方が読み易い上に飽きないので面白かったです(^^
次回もSSSだといいなぁって思ってみたり・・・
それと昔『SSSってどう思う?』って聞かれ『僕も好きだよ』って答えたことあるんだけど、後々になってSSSがショートサイドストーリーの事ではなく《呪文づまりのスプライト》の事だと知った。(´∀`;)
☆禁止カード
レガシーで《精神的つまづき》が禁止になったらしいですね
ということは、またBrunが使いやすくなった気がします(∩´∀`)∩ワーイ
モダンに関しては《ヴェズーヴァ》を揃えようかなぁと思った矢先のことだったので無駄な出費が抑えられてよかったです(∩´∀`)∩ワーイ
ただ、以前組んでた《紅蓮術士の昇天》デッキとサニーなんたらデッキは解体決定したのはちょっと残念(´・ω・`)
まぁ上陸ボロスを新たに組んだので暫くはこれで遊ぼうと思います。
・・・そんな、雑記。
コメント