The Finals予選 in 岡谷
2011年11月28日 TCG全般長野ツアー前半戦。
☆0回戦
・7:50頃 出発なう
同乗者を迎えに新潟→三条→長岡→柏崎と移動
途中、寝落ち者が出たり、道を間違えたりで予定より30分以上も遅れてしまう
・9:20頃 信濃町ICなう
事故により通行止め(´・ω・`)
仕方ないので降りて次のICまで下道で移動
IC降りてすぐ大渋滞に巻き込まれ大会参加が危うくなってしまう
・9:50頃 信州中野ICなう
時間的に絶望的(ノ∀`)タハー
ただ、140km/hくらいで走ればワンチャン間に合うかもと思い爆走!!
・10:30頃 会場なう
何とか間に合い参加(∩´∀`)∩ワーイ
☆以下、レポ
使用デッキは悪魔の囁きとその場のノリなどで構築したデッキ
参加者27人のスイス5回戦+シングル3回戦
・一回戦 赤単 ×-× 負け
これ以上ないぐらい酷い負け方だった・・・
5時間の連続運転と140km/hという慣れない運転で頭がどうにかなってた(ノ∀`)タハー
・二回戦 WUG Pod ○-×-○ 勝ち
一本目は相手トリマリで勝ち
二本目は相手ダブマリなのにPod無双が始まり負け
三本目は感染死で勝ち
・三回戦 白緑ビート ○-○ 勝ち
ガンメタしてたので圧勝!
・四回戦 黒単感染 ×-○-○ 勝ち(莱亜りうさん)
ここにきて身内、負けた方はTop8が絶望的になってしまう
一本目は留め金が対処できず負け
二本目は相手感染死、勝ち
三本目は僕の手札がパーフェクト過ぎて圧勝
・五回戦 WU人間 ID(O野くん)
一応練習を兼ねて試合した
結果は僕の圧勝でO野くんがTop8に残れるかは僕のアリストークンの気分次第だった
まぁ、なんやかんやで予選8位抜け(∩´∀`)∩ワーイ
☆シングル
・一回戦 WUGb Pod ○-○ 勝ち
相手の事故により運よく勝ち
・二回戦 黒単感染 ×-× 負け
くやしい負け方をした(ノ∀`)タハー
☆結果
2没(´・ω・`)ショボーン
ノリとテンションで構築した割に勝てたので楽しかった
あと、デッキ名を『オリヴィアとアリスの宴』にしたはずなのにデッキ紹介では『オリヴィアとアリスの家』というわけ分からない名前になってた(´・ω・`)
せめて、家じゃなく城と書いてほしかったと思う・・・
・・・後半へ続く
☆0回戦
・7:50頃 出発なう
同乗者を迎えに新潟→三条→長岡→柏崎と移動
途中、寝落ち者が出たり、道を間違えたりで予定より30分以上も遅れてしまう
・9:20頃 信濃町ICなう
事故により通行止め(´・ω・`)
仕方ないので降りて次のICまで下道で移動
IC降りてすぐ大渋滞に巻き込まれ大会参加が危うくなってしまう
・9:50頃 信州中野ICなう
時間的に絶望的(ノ∀`)タハー
ただ、140km/hくらいで走ればワンチャン間に合うかもと思い爆走!!
・10:30頃 会場なう
何とか間に合い参加(∩´∀`)∩ワーイ
☆以下、レポ
使用デッキは悪魔の囁きとその場のノリなどで構築したデッキ
参加者27人のスイス5回戦+シングル3回戦
・一回戦 赤単 ×-× 負け
これ以上ないぐらい酷い負け方だった・・・
5時間の連続運転と140km/hという慣れない運転で頭がどうにかなってた(ノ∀`)タハー
・二回戦 WUG Pod ○-×-○ 勝ち
一本目は相手トリマリで勝ち
二本目は相手ダブマリなのにPod無双が始まり負け
三本目は感染死で勝ち
・三回戦 白緑ビート ○-○ 勝ち
ガンメタしてたので圧勝!
・四回戦 黒単感染 ×-○-○ 勝ち(莱亜りうさん)
ここにきて身内、負けた方はTop8が絶望的になってしまう
一本目は留め金が対処できず負け
二本目は相手感染死、勝ち
三本目は僕の手札がパーフェクト過ぎて圧勝
・五回戦 WU人間 ID(O野くん)
一応練習を兼ねて試合した
結果は僕の圧勝でO野くんがTop8に残れるかは僕のアリストークンの気分次第だった
まぁ、なんやかんやで予選8位抜け(∩´∀`)∩ワーイ
☆シングル
・一回戦 WUGb Pod ○-○ 勝ち
相手の事故により運よく勝ち
・二回戦 黒単感染 ×-× 負け
くやしい負け方をした(ノ∀`)タハー
☆結果
2没(´・ω・`)ショボーン
ノリとテンションで構築した割に勝てたので楽しかった
あと、デッキ名を『オリヴィアとアリスの宴』にしたはずなのにデッキ紹介では『オリヴィアとアリスの家』というわけ分からない名前になってた(´・ω・`)
せめて、家じゃなく城と書いてほしかったと思う・・・
・・・後半へ続く
コメント